Arrow Icon 顔の悩み Arrow Icon 肌の悩み Arrow Icon 体の悩み Arrow Icon その他の悩み Arrow Icon ボタンの飾り
LINE予約・相談
Mail予約・相談
ページTOPへ

2025/01/27
*顎下腺ボトックス 施術後1か月まで


今日は

フェイスライン

の話題ですキラキラ

 

 

 

モニター様は30代前半の方です。

 

顎下腺ボトックス(2倍量:50単位ずつ)

を施術させていただき、

術後1か月の経過を

撮影させていただきました。

 

 

↓施術前↓

↓施術後1か月↓

 

 

アゴ下の顎下腺のふくらみが軽減することで

フェイスラインを綺麗にすることに

貢献しているのがよくわかります。

 

 

フェイスラインの施術としては、

 

CLASSYで人気の高い

小顔Vフェイスリフト(糸リフト)

顎下腺へのボトックス注入など

いくつかご用意しておりますが、

 

お客様のご状態により

 

1つの施術だけではなく、

複数の施術を組み合わせて

ご提案させていただく場合もございます。

 

また、脂肪の多い方であれば

頬やアゴ下の脂肪吸引をすることで

さらにすっきりさせることが期待できます!

 

 

施術の組み合わせも大事ですねキラキラ

 

 

顎下腺のボトックスには、

 

・喉の渇きが強くなることがある

 

・発語や嚥下(モノの飲み込み)に

 違和感がしばらく生じることがある

 

というリスクがあることは

覚えておいていただければと思います。

 

 

ご参考になりましたら幸いです。

 

 

Botox Injection (Jaw Angles: Masseter Muscles) / Botox Injection (Salivary Glands: Parotid / Submandibular)

  • Massage: If Botox is injected into the face, please avoid massaging the treated area for 3 days.
  • Cleansing and Bathing: You may wash your face, shampoo your hair, take a shower, and apply makeup starting from the same day. However, please refrain from taking a bath until the next day.
  • Driving and Operating Vehicles: If nitrous oxide (laughing gas) anesthesia was used, please refrain from driving a car, riding a motorcycle, and operating a bicycle or any other vehicle on the same day.
  • Contraception: As this product is derived from biological sources, we ask that you use contraception for 3 months.
  • Botox treatments for the masseter muscles and salivary glands (parotid and submandibular) are not covered by the warranty.
  • Other Concerns: If you have any questions or notice anything unusual, please do not hesitate to contact us.

 

 

 

 

 

 




Note: Our clinic provides only private (self-paid) medical services. Some treatments include unapproved pharmaceuticals and medical devices. Pharmaceuticals and medical devices used in treatments may be procured through personal importation under the discretion of our clinic’s physicians.





施術解説動画を公開中!

おすすめ施術

モニター募集

症例ブログLINE公式アカウントインスタグラムティックトック



This website is published in accordance with medical advertising guidelines under the supervision of medical doctors.