●Epicanthoplasty
こんな方におすすめ!
- 目が小さい
- 目と目が離れている
- つり目できつい印象と言われる
- 平行型の二重にしたい
- 華やかなはっきりとした目元にしたい
症例写真
▼名称▼料金▼施術の説明▼リスク▼施術後の注意点
▶
目頭切開法目頭切開法は、局所麻酔をしてから目頭にある蒙古襞(もうこひだ)を切除し、平行型に近い二重ラインを作ったり、目と目の間の距離を縮めたりする手術です。
保障期間:1年間
保障内容:左右差等の修正手術、術後トラブルが生じた場合のアフターケア
※当初、目的とした形で仕上がり、さらに形を変えたい等は保障対象外とさせていただきます。
再手術をご希望でも半年は承れません(感染、縫合不全、拘縮等のリスクが高くなるため)。
▶
目頭切開法- 腫れ…個人差はありますが、1週間で概ね落ち着きます。自然な感じになるのには1~2か月かかることがあります。術後少なくとも1か月は経過をみてください。
- 内出血…内出血(青あざ)が生じることがあります。通常はそのまま様子みていただくと2週間程度で消失します。
- 傷…切開線の傷は3~6か月かけて落ち着きますが、傷の残り方には個人差があります。稀に肥厚性瘢痕やケロイドを生じることがあります。
- その他…眼瞼痙攣、ドライアイ、羞明(まぶしさ)、流涙、稗粒腫、霰粒腫。
▶
目頭切開法- 軽く洗顔、洗髪、シャワーは当日から可能です。傷口に洗剤が付いても濡れても大丈夫ですが、傷口のお化粧は抜糸の翌日からにしてください。ただし痛みがある場合は数日おいてからにしてください。入浴は3日後からでお願いします。飲酒は1週間後からでお願いします。
- 少なくとも施術当日は、車・バイク・自転車等の運転はお控えください。
- コンタクトレンズは抜糸の翌日から可能です。
- 目薬は1日に3回使用してください。
- 塗り薬を傷口に膜が張る程度に薄く、1日2~3回塗付してください。
- 化膿止めは1日分服用してください。痛み止めは必要なければ飲まなくて構いません。
- 7日後に抜糸に来院してください。
- 強い力での洗顔やお顔のマッサージは1か月間お控えください。
- その他分からない事や、異常を生じた場合はご連絡ください。
▼名称▼料金▼施術の説明▼リスク▼施術後の注意点
▶
目頭切開法目頭切開法は、局所麻酔をしてから目頭にある蒙古襞(もうこひだ)を切除し、平行型に近い二重ラインを作ったり、目と目の間の距離を縮めたりする手術です。
保障期間:1年間
保障内容:左右差等の修正手術、術後トラブルが生じた場合のアフターケア
※当初、目的とした形で仕上がり、さらに形を変えたい等は保障対象外とさせていただきます。
再手術をご希望でも半年は承れません(感染、縫合不全、拘縮等のリスクが高くなるため)。
▶
目頭切開法- 腫れ…個人差はありますが、1週間で概ね落ち着きます。自然な感じになるのには1~2か月かかることがあります。術後少なくとも1か月は経過をみてください。
- 内出血…内出血(青あざ)が生じることがあります。通常はそのまま様子みていただくと2週間程度で消失します。
- 傷…切開線の傷は3~6か月かけて落ち着きますが、傷の残り方には個人差があります。稀に肥厚性瘢痕やケロイドを生じることがあります。
- その他…眼瞼痙攣、ドライアイ、羞明(まぶしさ)、流涙、稗粒腫、霰粒腫。
▶
目頭切開法- 軽く洗顔、洗髪、シャワーは当日から可能です。傷口に洗剤が付いても濡れても大丈夫ですが、傷口のお化粧は抜糸の翌日からにしてください。ただし痛みがある場合は数日おいてからにしてください。入浴は3日後からでお願いします。飲酒は1週間後からでお願いします。
- 少なくとも施術当日は、車・バイク・自転車等の運転はお控えください。
- コンタクトレンズは抜糸の翌日から可能です。
- 目薬は1日に3回使用してください。
- 塗り薬を傷口に膜が張る程度に薄く、1日2~3回塗付してください。
- 化膿止めは1日分服用してください。痛み止めは必要なければ飲まなくて構いません。
- 7日後に抜糸に来院してください。
- 強い力での洗顔やお顔のマッサージは1か月間お控えください。
- その他分からない事や、異常を生じた場合はご連絡ください。
▼名称▼料金▼施術の説明▼リスク▼施術後の注意点
▶
目頭切開法目頭切開法は、局所麻酔をしてから目頭にある蒙古襞(もうこひだ)を切除し、平行型に近い二重ラインを作ったり、目と目の間の距離を縮めたりする手術です。
保障期間:1年間
保障内容:左右差等の修正手術、術後トラブルが生じた場合のアフターケア
※当初、目的とした形で仕上がり、さらに形を変えたい等は保障対象外とさせていただきます。
再手術をご希望でも半年は承れません(感染、縫合不全、拘縮等のリスクが高くなるため)。
▶
目頭切開法- 腫れ…個人差はありますが、1週間で概ね落ち着きます。自然な感じになるのには1~2か月かかることがあります。術後少なくとも1か月は経過をみてください。
- 内出血…内出血(青あざ)が生じることがあります。通常はそのまま様子みていただくと2週間程度で消失します。
- 傷…切開線の傷は3~6か月かけて落ち着きますが、傷の残り方には個人差があります。稀に肥厚性瘢痕やケロイドを生じることがあります。
- その他…眼瞼痙攣、ドライアイ、羞明(まぶしさ)、流涙、稗粒腫、霰粒腫。
▶
目頭切開法- 軽く洗顔、洗髪、シャワーは当日から可能です。傷口に洗剤が付いても濡れても大丈夫ですが、傷口のお化粧は抜糸の翌日からにしてください。ただし痛みがある場合は数日おいてからにしてください。入浴は3日後からでお願いします。飲酒は1週間後からでお願いします。
- 少なくとも施術当日は、車・バイク・自転車等の運転はお控えください。
- コンタクトレンズは抜糸の翌日から可能です。
- 目薬は1日に3回使用してください。
- 塗り薬を傷口に膜が張る程度に薄く、1日2~3回塗付してください。
- 化膿止めは1日分服用してください。痛み止めは必要なければ飲まなくて構いません。
- 7日後に抜糸に来院してください。
- 強い力での洗顔やお顔のマッサージは1か月間お控えください。
- その他分からない事や、異常を生じた場合はご連絡ください。
目頭切開とは
目頭切開は、局所麻酔をしてから目頭にある蒙古襞(もうこひだ)を切除し、平行型に近い二重ラインを作ったり、目と目の間の距離を縮めたりする手術です。
状態とご希望の形によって、いくつかの方法を使い分けております。
保障期間は1年間です。
目頭切開の特徴
症例ブログ
施術詳細
処置時間 | 約30分 |
痛み | 1週間で概ね落ち着きます。 |
腫れ | 1週間で概ね落ち着きますが、自然な感じになるのには1~2か月かかることがあります。術後少なくとも1か月は経過をみてください。 |
内出血 | 内出血(青あざ)が生じることがあります。通常はそのまま様子をみていただくと2週間程度で消失します。 |
傷 | 切開線の傷は3~6か月かけて落ち着きますが、傷の残り方には個人差があります。稀に肥厚性瘢痕やケロイドが生じることがあります。 |
麻酔 | 局所麻酔を行います。笑気麻酔の併用も可能です。 |
抜糸 | 必要です。 |
治療後の通院 | 7日後に抜糸にご来院ください。 |
入院の必要性 | 必要ありません。 |
お化粧 | 傷口は抜糸の翌日から可能です。 ※目元以外は当日から可能です。 |
洗顔 | 当日から可能です。 ※強い力での洗顔は1か月間は控えください。 |
洗髪 | 当日から可能です。 |
シャワー | 当日から可能です。 |
入浴 | 3日後から可能です。 |
飲酒 | 1週間後からが望ましいです。 |
運転 | 少なくとも当日は控えてください。 |
コンタクト | 抜糸後の翌日から可能です。 |
マッサージ | 強い力でのお顔のマッサージは1か月間は控えください。 |
Price List (Tax Included)
保障内容
例えば左右差修整等、施術後の起こり得るご心配事に対し、可能なご対応をさせていただきます。
※麻酔代別途
※保障期間:1年間
麻酔料金
Local anesthesia will be used.
*It is included in the treatment fee.
Anesthesia may be added if necessary (optional).
If you are concerned about pain, please feel free to consult with us.
- Nitrous Oxide Gas (Laughing Gas): ¥3,000
施術をお断りさせていただく場合があります
糖尿病で血糖コントロール不良の方、血液をサラサラにするお薬を使用している方、レーシック等の角膜手術後半年以内の方、あるいは角膜手術等を控えている方(詳しくは眼科ご担当医にお尋ねください。)は、お控えいただきます。
よくある質問
Can I have double eyelid surgery on each eye on separate days?
It is possible to have the procedure on each eye on different days. However, in this case, you will need to pay for each eye separately. The cost for one eye is 60% of the price for both eyes, so it will be more expensive than having both eyes done at the same time. Please understand this in advance.
Note: Our clinic provides only private (self-paid) medical services.
Some treatments include unapproved pharmaceuticals and medical devices.
Pharmaceuticals and medical devices used in treatments may be procured through personal importation under the discretion of our clinic’s physicians.








This website is published in accordance with medical advertising guidelines under the supervision of medical doctors.